オープン当初からの記事

1月15日はどんと焼き

 YOUです

15日の日曜日に尾山神社へ「どんと焼き」にいってきました。

この日は朝からあいにくの雨模様
雨にも負けず、どんと焼きは行われていました。

「どんと焼き」とは、
毎年小正月に行われる伝統行事で、
「どんど焼き」「さいと焼き」とも言います。
古くは、平安時代の宮中で正月十五日の朝に行われた悪魔払いの行事です。
昨今では、竹を立て、書き初めの清書・しめなわ・門松など
正月の松飾りを各自が持ち寄って焼き、
その火で餅を焼いて食べると無病息災が得られると言われています。

ポンギーの玄関に飾られていたお正月飾り

アルゼンチンから来られたDさんに炎の中に投げ入れて頂きました。

初めてみるしめ縄飾りやどんと焼きに興味津津のDさん。

「Very interesting!!!!!」と言って
ビデオ撮影までされていました。
異文化交流ですね~

まるちゃんは「大家さん」からいただいた「まゆ玉」を投げ入れ、

これまでみなさんに書いて頂いた「書き初め」は、
オーストラリアからお越しのRさんと
大阪からお越しのYさんに投げ入れて頂きました。

みなさんの思いが煙にのって、
雨にも負けず
天に向かっていきました。

昨年からゲストのみなさんといっしょに作ってきた

Peace Crine(折りヅル)も忘れずに持って行きました。

紙袋いっぱいに集まった平和の祈りが込められた折りヅル達。

紙袋いっぱいに世界中の人々に作っていただいたツル達。

代表してあたしが投げ入れさせていただきました。

ためらいなく、一気にエイっと。

みなさんの思いが天に届きますように祈りを込めて。

世界中の人々の願いが煙にのって

天に向かって平和への祈りがあがっていってます。

こんな素敵な瞬間を味わえてとてもしあわせでした。

折りヅルを作ってくださったみなさん。

ありがとうございました

-オープン当初からの記事