「これは食べ物として許されるのか!」という代物かもしれません。
では。。
つくり方です。

市販のなっとうを、ふつ~につくります。
こねこね、こねこね。ひたすらこねこねです。

それを、ほどよく焼いたトーストのうえにのせます。
トーストは厚切りのほうがよいようです。

さらにたっぷり納豆をのせます。

お友達のSさんも初めての挑戦!
「私、夢みてるのかしら~(笑)」って
ひと口、ぱくり。
「美味し~い!!」
「以外ぃ~!」
自分もぱくり。
「お~っ!これはいける!」
Pさんいわく、
きざみトマトやきざみタマネギものせて、
マスタードをちょびっと 加えてもいけるそうです。

ほんと、朝の忙しいときに簡単につくれます。
っていうか。。。トーストに納豆のせるだけです(笑)
納豆好きの方も。。もしかして食わず嫌いの方も
どうぞ人生に一度、お試しになるのもいいかもしれません、。
くせになるかも。。。。

いつも笑声と笑顔の絶えないPさんとSさん。
とっても楽しい時間をありがとうございました~!!
またぜひPongyiに遊びに来てくださいね~!