ポンギー
宿は毎日が’人’との出会い。
のんびり屋さんで、びびりぃで、話ベタな私。
「ホントにわたしが女将でいいの?」と思ってるのが本音です。
でも、新しいゲストさんとの出会いはいつも新鮮で、たくさんの方とお話できる今の仕事にとっても充実を感じています!
金沢のお役立ち情報や、ゲストさんとのエピソード、ポンギーの日々のことをお伝えします。
みなさんにとって、今日がさらによい一日でありますように!
ゲストハウスポンギー公式サイト>
2022/10/27
Hさんはよく年末にポンギーに帰ってきてくださる、ポンギーのお馴染みゲストさんです。 たまたまフランスの方と宿泊日がかぶって皆でお話をしていたら、これまでになんと5回もフランスに行かれたことがあると分か ...
2022/10/26
This is C-san's first trip to Japan.She booked her flight six months in advance, hoping for the reop ...
2022/10/26
日本は初めてのCさん。コロナの水際対策が緩和されるのを願って、6カ月も前に日本行きの飛行機を予約されたそう。「念願叶って日本旅行ができました!」と、とても嬉しそうです。 Cさんは、ネパールでヒマラヤの ...
2022/10/25
At Pongyi, sometimes we make name tags with kanji (guessed characters) to explain Japanese to foreig ...
2022/10/25
ポンギーでは、外国の方に日本語の説明も兼ねて漢字の名前(当て字)のネームタグを作ったりしています。どの漢字を選ぶかでお人柄も表れ、楽しい時間です。紙は石川県の伝統産業のひとつ、「二俣(ふたまた)和紙」 ...
2022/9/30
石川県民向け県内旅行応援事業 延長に延長を重ね、9月30日で終了の予定だった石川県の「県民旅行割」が、さらに延長になりました! 県民旅行割という名前ですが、石川県、福井県、富山県、新潟県、長野県、静岡 ...
2022/8/27
Hi, this is Nina. 1 year has passed since Masaki-san had a heart attack on Aug. 26 last year. We app ...
2022/8/27
にいなです。 2021年の8月26日にまさきさんが急性心筋梗塞になってから、今日でまる1年が経過しました。この間、まさきさんとポンギーを支えてくださった皆さま、本当にどうもありがとうございました。感謝 ...
2022/8/19
アカペラ・タウンが3年ぶりに金沢に帰ってきます!今年で11回目となる、大人気の夏イベントです。 全国からプロ・アマのグループ約110組が集結!金沢の中心部の各所で一斉にライブパフォーマンスが開催されま ...
2022/5/22
*This article is a translation of "Hello from Kanazawa" of Vancouver Shinpo (newspaper), which is a ...