ゆうです。
GWもあっという間に終わってしまいましたね。
みなさんはどんなGWを過ごされましたか?
ポンギーでは5月5日に端午の節句のお祝いをしました。
まさきさんの立派な五月人形が飾られた談話室。
何をしようかとあれこれ考えましたが、
「端午の節句と言ったらやっぱり柏餅です!」
餅とあんこは日本の伝統行事には欠かせないですからね~
和菓子職人のAちゃんから柏の葉っぱを分けてもらって準備もばっちり。
お手伝いいただいたのは、東京からお越しのAさん。
事前に作っておいたあんこを丸めて、
米粉を中心にした餅作りに挑戦!
柏餅作り隊長の私。
どうやら水の分量を間違えてしまったようで、
雲行きが怪しくなるばかり。。。。
Aさんと「これって、餅になるんかなぁ~」と、
一抹の不安を抱えながらも
「おいしくなあれ」の魔法をかけてこねこね。
途中でまるちゃんに助けてもらって、
まさきさんに味見をしてもらって
柔らかすぎたお餅と大格闘の末、
なんとかかんとか出来上がりました。
じゃぁぁぁぁ~~ん!
見た目はいたっておいしそうな柏餅たち。
こんなにたっくさん作ったんですよ~
おまちどおさま~
柏餅は、
若い葉が出ないと古い葉が落ちないという柏の葉のげんをかついで、
柏の葉で巻かれた餅を
「跡継ぎが絶えないように」
という意味で食します。
ベルギーからお越しの日本語ペラペラBさんが
海外のゲストさんにもわかるようにと英語に翻訳してくださいました。
ありがとうございます♪
意味を分かって食するのとそうでないのとでは雲泥の差ですからね。
柏餅もみんなに喜んでもらってAさんとホッ。
ずっこけながらも、
それすら楽しんでしまうポンギー。
これからも楽しく日本伝統文化を伝えていきますよ~